issues

「16年前以上に熱くなれない」 燃え尽きに対する清原和博の言葉に「目に涙が溜まった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

元プロ野球選手の清原和博さんが、2021年12月1日、自身のYouTubeチャンネル『清ちゃんスポーツ』を更新。

人生に悩む男性にアドバイスを送ったところ、その内容にファンが称賛しています。

清原和博に相談したのは、かつての田中将大のチームメイト

相談者は、野球の経験がある34歳男性。

2021年12月現在、プロ野球チーム『東北楽天ゴールデンイーグルス』に所属する田中将大選手が高校生の頃、ともに戦ったチームメイトだといいます。

2005年に行われた、『第87回全国高等学校野球選手権大会』。当時、田中さんが所属していた、駒澤大学附属苫小牧高等学校は、優勝を果たしました。

相談者は、16年前の優勝した時に抱いた、達成感や喜び以上の気持ちを味わうことができず、「何をやっても、熱が出ない日々を送っていること」に悩んでいるとか。

いわば、16年前の優勝が人生最高の思い出となってしまっているのです。

清原さんも、「プロ野球は何回もあるけど、高校野球は1回きり。甲子園以上に、燃えたものはない」と共感。

そのうえで、次のようにアドバイスを送りました。

まだまだ34歳でしょ?なんでもトライしたほうがええんちゃう。

同じ野球人として、野球は失敗のスポーツやんか。

取り返すチャンスはあるわけだから。人生も一緒だと思う。

俺もしゃべりながら自分にいい聞かせてるんだけど、思ったらまず一歩前に出ることが大事なことだとちゃうんかと思うんでね。

清ちゃんスポーツ ーより引用

清原さんが送った言葉に対し、「素敵な言葉」「目に涙が溜まった」と多くの人が感動したようです。

相談者のように、過去のある一地点が、「これまでの人生で一番よかったな」と思っている人もいるのではないでしょうか。

そんな時、「あの時はよかったけど、今は…」といったように、過去と現在を比較し、落ち込んでしまうこともありますよね。

人生を長い目で見れば、過去のひと時の輝きも、気持ちが上向かない今も、ほんの通過点に過ぎません。

清原さんがいうように、「取り返すチャンスはいくらでもある」と思って行動することが大切なのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

大谷翔平選手の写真

イチロー、松井秀喜に続く快挙達成! 大谷翔平の記録に「すごすぎる」アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース』に所属する大谷翔平選手が、日本時間2025年8月7日に行われた『セントルイス・カージナルス』戦に『1番・投手兼指名打者』として出場。39号ホームランを放ち、メジャーリーグ通算1000本安打を達成しました。

ダルビッシュ選手の画像

ダルビッシュ有選手が歴代最多記録を更新! 「エグすぎ」「生きる伝説」日本時間2025年7月31日、メジャーリーグの『サンディエゴ・パドレス』に所属するダルビッシュ有選手が、『ニューヨーク・メッツ』との試合に先発。7回2安打無失点の好投で今シーズン初勝利をあげるとともに、日本人選手歴代最多となる、日米通算204勝目を記録しました!

出典
甲子園優勝してから何もできなくなった男【キャッチボール人生相談】

Share Post LINE はてな コメント

page
top