2022年、終了のお知らせ インコのイタズラに飼い主、呆然
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
年が明けた2022年1月1日。新年を迎えたばかりにもかかわらず、Bambi(@ykk45moonlight)さんは、1年が終わった感覚に陥ってしまったといいます。
見るも無残な姿に…!
2022年もありがとうございました。
そうコメントをつけて、お正月に1枚の写真を投稿したBambiさん。
「よろしくお願いします」ではなく、なぜお正月から「ありがとうございました」とBambiさんはつづったのでしょうか…。
その理由は、写真を見れば納得できるはずです。
2022年のカレンダーが、使う前から見るも無残な姿に…!肝心な部分がビリビリに破かれ、使いものになりません。
しかし、イタズラを働いたインコは「何か?」とキョトン顔。むしろ、ひと仕事を終えたような達成感すら伝わってくる表情です。
新年早々、その役目を終えてしまったカレンダーは反響を呼び、「あっという間でしたね」「初笑いです」とさまざまなコメントが寄せられました。
・我が家もカレンダーの存在に気付かれてしまい、壁に飾れなくなりました。
・えっ、もう2022年終わった!
・インコが原因で、2022年が終わってしまうとは…。
イタズラ好きのインコにより、そうそうに幕を閉じた2022年…ではなく2022年のカレンダー。
Bambiさんをはじめ多くの人に『初笑い』を届けたことは間違いないでしょう!
[文・構成/grape編集部]