trend

雪の日の夜、『電話ボックス』を見てゾッ… 写真に「腰抜かすわ」「怖すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幽霊などの怪奇現象を信じていなくとも、暗い場所はどうしても不安を覚えるもの。

フォトグラファーの、あゆ(@auki999)さんが投稿した写真は、多くの人を震え上がらせました。

ゾッとしそうな夜道の光景

撮影されたのは宮城県大崎市。あゆさんは、「夜道を歩くのが怖すぎた」というコメントともに、写真をTwitterに投稿しました。

多くの人が「ヒッ…」と声をもらした、インパクトの大きい光景をご覧ください。

写っているのはありふれた電話ボックス。そう、上に乗っているものを除けば…。

この電話ボックスは、同市の鳴子総合支所前に設置されているもの。伝統工芸品の『鳴子こけし』をモチーフにしています。

地元では有名ですが、何も知らない人が夜道でこの光景を見たら、間違いなく腰を抜かしてしまうでしょう…。

投稿はまたたく間に拡散され、この電話ボックスを知らなかった人から「間違いなく腰抜かすわ!」「雰囲気があって怖すぎる…」といった声が上がっています。

一方で、地元の人からは「もう見慣れてる」「恐怖を感じる人もいるのか!」という声も。

こけしの電話ボックスは、いろんな意味で親しまれているようです…!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

出典
@auki999

Share Post LINE はてな コメント

page
top