trend

何か違う 野良猫に対して警戒のポーズをとる家猫、しかし?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

種類や個性にもよりますが、猫は警戒心が強い動物といわれています。

警戒した時によく見られる猫の行動としては、牙をむき出しにし「シャー」と鳴き声をあげたり、頭を低くし背中を丸めるようなポーズをとったりといったもの。

しかし、カワイダーーーーーマン(@kawaida0102)さん宅の猫は、一風変わった警戒のポーズをとるようです。

野良猫を見て、警戒のポーズをとった時の姿をご覧ください。

まるで正座をしているかのようなポーズで、目を見開く猫。

一般的に知られている猫の警戒時の行動とは大きく異なる姿は反響を呼び、「なんてきれいな正座」など、コメントが寄せられています。

・中に人が入っているようだ。

・もしかして、正座してませんか?

・猫背はどこいった。

野良猫も、こんなにもきれいな正座で自分を見つめる猫を見て、別の意味で警戒心を抱いたかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

柴犬の写真

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...

出典
@kawaida0102

Share Post LINE はてな コメント

page
top