『新婚さんいらっしゃい!』2代目司会は藤井隆 「適任すぎる」「安心した」
公開: 更新:


「さすが」「最高のキャスティング」 『あんぱん』出演のキャストに称賛の声が続出!『あんぱん』に出演した『アンパンマン』の声優陣。Instagramでは貴重な、あのキャラクターの声も披露していました。

「これは柱になれる」 100均アイテムで『鬼滅の刃』日輪刀を自作した保田圭と息子に称賛の声保田圭さんが息子と作った日輪刀。ダイソーのアイテムで作れるそうで…?子供の自由研究に良さそうです!
- 出典
- 産経ニュース
毎回2組の新婚夫婦が出演し、出会いのきっかけや新婚生活にまつわるエピソードを披露する、視聴者参加型のトーク番組『新婚さんいらっしゃい!』(テレビ朝日系)。
同番組の司会は、1971年の放送開始以降50年以上に渡り、落語家の桂文枝さんが務めていましたが、2022年1月7日、同年3月末を持って番組を卒業すると発表されていました。
後任に注目が集まる中、同年1月30日、朝日放送テレビは司会者が、タレントの藤井隆さんに決まったと正式に発表。
産経ニュースによると、同年4月から司会を務める藤井さんは「番組のファンの皆様、出演したいと思っていらっしゃる新婚さんに引き続きご覧いただけるよう、 スタッフの皆さんにご指導していただきながら頑張りたいと思います」とコメントをしているとのことです。
発表を受け、ネットでは「適任だ」「楽しみ」という声が多く見られました。
・とてもいい人選で楽しみです。
・文枝さんを意識し過ぎず、藤井さんらしくやってほしいです!
・イスは引き継ぐのでしょうか…。とても楽しみです!
桂文枝さんが、ツッコミの代わりにイスから派手に転げ落ちる番組内の名物シーン、通称『イスコケ』。
この伝統芸を含め、藤井さんがどんな形で『新婚さんいらっしゃい!』を引き継ぐのか、今から期待が高まります!
[文・構成/grape編集部]