trend

餅まきで何ももらえなかった2歳児 周囲の大人が近付いてきて「愛おしくて泣けてくる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3歳と1歳の息子さんとの日常を、Twitterに投稿している田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。

2021年2月、田口さんは住んでいる地域で行われた、家を建てる際の工程が無事完了したことを祝って開かれる神事『餅まき』に参加しました。

周囲の人がお餅などをもらっていた中、当時2歳の息子さんは何ももらえず、泣いてしまったといいます。

そんな息子さんを見て、周囲の人は…。

多くの大人たちから、たくさんのお菓子をもらった息子さん。

両手で持つには多すぎるほどで、服の中にまで入れることになったのです!

服の中に入ったお菓子を見つめている姿から、「こんなにもらえるなんて…」と心の声が聞こえてくるかのよう。

息子さんは「みんながお菓子をくれた!」と喜んでいたそうです。

お菓子をたんまりともらった息子さんの姿に、「いい話だ」「心が温かくなった」といったコメントが寄せられました。

・お菓子でギッチギチの姿がかわいい!愛おしすぎて泣けてくる。

・ずっと忘れられない出来事になりそう。いい話だ。

・こんな幸せな話があってもいいのだろうか…!

泣いていたところ、お菓子をたくさんもらえた息子さん。

息子さんにとって、一生忘れられない出来事となったはずです!


[文・構成/grape編集部]

『アソーテッド・ミニケーキ』の写真(撮影:grape編集部)

今年のクリスマスはこれで決まり! ディズニーの『冷凍ケーキ』で家でもパーク気分【リルリンリン】東京ディズニーリゾートで販売されているクリスマスの限定グッズを紹介しています。

クッキングシート(撮影:grape編集部)

1分以内で作れる落とし蓋! 使い捨て可能なクッキングシートの活用法クッキングシートはオーブンで使うだけじゃない!実家のキッチンで発見した「謎の切れ込み」は、実は洗い物が激減する画期的な落とし蓋の作り方でした。ハサミで1分、簡単に作れて具材に密着。収納いらずの裏技で、今日の煮物から試してみませんか?

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top