餅まきで何ももらえなかった2歳児 周囲の大人が近付いてきて「愛おしくて泣けてくる」
公開: 更新:


ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。
- 出典
- @NatsuTagu
3歳と1歳の息子さんとの日常を、Twitterに投稿している田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
2021年2月、田口さんは住んでいる地域で行われた、家を建てる際の工程が無事完了したことを祝って開かれる神事『餅まき』に参加しました。
周囲の人がお餅などをもらっていた中、当時2歳の息子さんは何ももらえず、泣いてしまったといいます。
そんな息子さんを見て、周囲の人は…。
多くの大人たちから、たくさんのお菓子をもらった息子さん。
両手で持つには多すぎるほどで、服の中にまで入れることになったのです!
服の中に入ったお菓子を見つめている姿から、「こんなにもらえるなんて…」と心の声が聞こえてくるかのよう。
息子さんは「みんながお菓子をくれた!」と喜んでいたそうです。
お菓子をたんまりともらった息子さんの姿に、「いい話だ」「心が温かくなった」といったコメントが寄せられました。
・お菓子でギッチギチの姿がかわいい!愛おしすぎて泣けてくる。
・ずっと忘れられない出来事になりそう。いい話だ。
・こんな幸せな話があってもいいのだろうか…!
泣いていたところ、お菓子をたくさんもらえた息子さん。
息子さんにとって、一生忘れられない出来事となったはずです!
[文・構成/grape編集部]