「涙が止まらない」「心に響いた」 感情を表に出さない長男 しかし、ある日の夜?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- miho.haha
2児の母親である、miho.hahaさんがInstagramに投稿した作品をご紹介します。
投稿者さんが公開したのは、感情をあまり表に出さない、長男にまつわるエピソードです。
投稿者さんはまだ次男がお腹にいた時、切迫早産のため、長い間入院していたといいます。
入院中、さびしがる様子を見せない長男に、「私がいなくても平気なのかな」と、不安な気持ちになっていた投稿者さん。
珍しく次男が早く寝た夜、ようやく2人きりの時間が取れた投稿者さんが話しかけると、長男は抱きつき、ポツリとつぶやきました。
「ママ。お願いだからもういなくならないで」
長男は幼いながらも、母親である投稿者さんに迷惑をかけないよう、振る舞っていたのでしょう。
長男の本音と目からあふれる涙に、ハッとさせられた投稿者さん。
5年が経過し、長男が小学2年生になった今でも、「もう本当の長男を見逃さないようにしたい」と心に誓っているそうです。
【ネットの声】
・一旦スマホを閉じたほど、涙が止まりませんでした。私も子供たちのこと、しっかり見守りたいなあ。
・感動しました。息子さん、とても思いやりにあふれた子に成長していますね…。
・「もういなくならないで」という言葉が、心に響きました。まさに今入院中ですが、退院したら上の子供をしっかりと抱きしめたいと思います。
子供は大人が思っている以上に、1人でいろいろと考え、行動に移しているもの。
しかし、時には我慢をしすぎて、パンクしそうな自分に気付いていないのかもしれません。
どれだけ子供が成長しても、些細な感情の動きを見逃さず、大切に想っている気持ちをたくさん伝えていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]