電車のおもちゃに組み込まれていたのは? 「違和感がない」「天才か」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @miyakokko61
レールを連結し、電車のおもちゃを走らせて遊べる、鉄道玩具。
自由自在にレールをつなげられるのはもちろん、踏切やトンネルなども好きな場所に設置できるとあり、多くの子供が想像力を駆使し、夢中になって遊ぶものでしょう。
鉄道のおもちゃで遊んでいた息子が?
西野みや子(@miyakokko61)さんの3歳の息子さんも、電車のおもちゃが大好き。
自分でレールをつなげて、電車のおもちゃを走らせていたようですが、その際、西野さんが探していたあるものが組み込まれていたのです。
「違和感がない」「天才か」などの声が寄せられた、実際の写真がこちら。
息子さんは、粘着カーペットクリーナーのケースを組み込んで遊んでいたのです!
粘着カーペットクリーナーを収納しようと、ケースをしばらく探していたという、西野さん。
レール上にトンネルのように設置されたケースが違和感なく溶け込んでいたため、なかなか気付けなかったのかもしれません…!
【ネットの声】
・頭がよすぎる…!まったく違和感がないですね。
・天才の発想。近未来のトンネルのようで、いい。
・アイディアが素敵。これはいわれないと気付けないかも!
息子さんの発想により、シンデレラフィットした、粘着カーペットクリーナーのケース。
探し物がこんなに自然に紛れ込んでいたら、拍子抜けしてしまいますね!
[文・構成/grape編集部]