「職犬の朝は早い…」 犬と飼い主の朝のワンシーンにクスッ
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
犬の、もなかちゃんと暮らす、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。早朝から『犬アラーム』によって、起床を余儀なくされるといいます。
うらやましく、また、クスッと笑える、さかぐちまやさん宅の朝の光景にさまざまなコメントが寄せられました。
よりかかってみたり、くしゃみをしてみたり、舌なめずりしてみたりと、もなかちゃんの『犬アラーム』はバージョンが豊富!
例えくしゃみで顔中がよだれまみれになろうと起きない、さかぐちまやさんに対し、夫は舌なめずりだけで起きるのだそうです。
また、顔の間近で犬にくしゃみをされる飼い主さんは多く「我が家もです」「犬って、そういうところありますよね」と共感の声も寄せられました。
犬を飼いたいけど、飼えないという人にとっては、うらやましくも思える『犬アラーム』。遅刻とは無縁の生活が送れそうですね!
[文・構成/grape編集部]