trend

犬…なのか? はしゃぎすぎて、原型をとどめていない柴犬がコチラ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柴犬の写真

「遊んでいる犬。犬だったもの」

このようなコメントとともに、愛犬の大豆くんの写真をXに投稿した、飼い主(@shibainu_daizu)さん。

写真には、飼い主さんとじゃれ合って遊ぶ、大豆くんが写っています。

ただ、「犬だったもの」とは一体どういうことなのでしょうか。

実際の写真を見れば、あなたもこの言葉の意味が、きっと理解できるでしょう…。

柴犬の写真

大豆くんは、あまりのはしゃぎっぷりに、顔の原型をとどめていなかったのです!

顔より下の動きは止まっていますが、顔と前脚は残像が見えるほど、荒々しく動いていました。

確かに、体が鮮明に写っていなければ、犬かどうか、見分けが付かなそうですよね。

まさに、犬ではなくなってしまった大豆くんの姿を見て、飼い主さんは「現代のカメラでは、大豆の動きに耐えられなかった…」とつづっていました。

躍動感たっぷりの、大豆くんの姿に、ネットではこのようなコメントが寄せられています。

・『犬だったもの』は笑う。

・それにしても、遊びが激しい!

・これが『ブレ柴』か…。

写真を見ると、大豆くんが飼い主さんとの触れ合いを、心から楽しんでいることが伝わってきますよね。

荒ぶる大豆くんを見て、きっと多くの人が頬を緩ませたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@shibainu_daizu

Share Post LINE はてな コメント

page
top