trend

卒業文集の内容に「爆笑した」「天才」 これを許した先生もすごい!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・これを許してくれた先生、ナイスゥ!

・まるでこの世を去ったキャラクターのような…笑ってしまった!

・いい味が出てる。

・ほかの人は長々と書いている中で、たったの1文とは…!かっこいい。

もりまさ(@andMore_andMore)さんがTwitterに投稿した、卒業文集の写真が話題となっています。

思わず笑ってしまう、卒業文集の内容をご覧ください!

タイトル:『ひとつだけわかっていたこと』

あなたがこの文集を読んでいるということは、私はもうこの学校にはいません。

次のページや、うっすらと透けて見える、ほか生徒の文集にはこれまでの学校生活への想いや、友人、先生への感謝の言葉が、長い文章でつづられているのでしょう。

しかし、もりまささんの文集ページに掲載されたのは、たったの1文

特に、学校生活の思い出などが語られているわけではありませんが、クスッと笑えて記憶に残る内容ですね。

もりまささんの人柄が凝縮されているともいえる内容に、「天才の発想」「長く語らず、1文にまとめているのが好き」などの声が寄せられました。

ユーモアあふれる文集内容を投稿した、もりまささん。

これからもさまざまなことを学び、多くの人を楽しませるような、アイディアあふれる人になるのでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@andMore_andMore

Share Post LINE はてな コメント

page
top