trend

「おじいちゃんか!」ついツッコミたくなる1歳児のお散歩とは

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ベビーカーに荷物を乗せ、子供の手を引いている人を見ると、「歩きたがって大変な時期だな」と思う育児経験者は多いのではないでしょうか。

麦さんは、息子の成長や育児についてInstagramやTwitterなどで紹介している1児の母。

麦さんと息子の冬の散歩の風景はどうやらひと味違っているようです。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

完全防寒でバギーに乗って移動し、工事現場を見学。

公園のベンチに座り、枯れ木を見ながら、おやつと温かいほうじ茶でひと息つく…そしてまた自らバギーに座り、ブランケットを催促する息子の姿を見て、麦さんはつい「おじいちゃんなの?」とツッコんでしまいました。

まるでおじいちゃんとの散歩のようなひと幕にほっこりしてしまいます。

コメント欄には、こんな共感の声が多くありました。

・うちも女王と召使いのような散歩をしてます。

・ママの産後太り解消に付き合ってあげているのでは。『おじいさんを散歩させている犬』をよく見ます。

・土日は子の接待だといい聞かせております。皆様休日お疲れ様です。

コメントを見ると、散歩に行っても歩きたがらない子が、意外と多いのが分かります。

その場合はむしろ、子供に付き合ってもらっているという、ポジティブな受け取り方もあるのがなんとも面白いですね。

ほかにも、麦さんのInstagramやTwitter、ブログにはついクスっと笑ってしまうような、育児の話が紹介されています。ぜひチェックしてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンの写真

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。

出典
mugichopoko

Share Post LINE はてな コメント

page
top