猫の表情に注目! 本気で面倒くさそうな顔に「最高や」「分かる~」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- @tomeji1106
『せっせっせーのよいよいよい』の掛け声から始まる、遊び歌『おちゃらかほい』。
友達と向かい合って、掛け声に合わせ、手を組んだりタッチしたりする遊びです。
幼い頃に、多くの人が慣れ親しんだ遊びでしょう。
飼い主の「せっせっせ」に付き合わされてるニャ…。
そんなコメントとともに、1本の動画をTwitterに投稿した、はると(@tomeji1106)さん。
猫の表情に注目して、こちらの動画をご覧ください。
「まったく、仕方がないニャ…」といわんばかりの表情です!
飼い主さんの遊び歌に付き合ってあげているのは、愛猫のトラ次くん。
遊び歌が終わると同時に、前脚をおろしたトラ次くんの姿から「やれやれ…」という声が聞こえてきそうですね。
トラ次くんの動画には、「うちの子の反応と同じ!」という、共感の声が寄せられました。
・これ、やっちゃいますよね!うちの子も、面倒くさそうな表情をしますが、付き合って遊んでくれます。
・ムスッとしながらやってくれるのが、反抗期の子供みたいでかわいすぎる。
・面倒くさそうだけど、爪が出ていない!愛だね…。
大好きな飼い主さんのため、遊びに付き合ってあげているであろう、トラ次くん。
面倒くさそうな表情さえも、飼い主さんにとっては愛おしくてたまらないのでしょう!
[文・構成/grape編集部]