高校生が見つけた、大ケガをした1匹の猫 1年後の姿に「涙が出てくる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mamakoharu0
2022年4月現在、猫の保護活動の一環として、20匹の野良猫を保護している、ママこはる(mamakoharu0)さん。
そのうちの1匹であるジャムくんが、爪とぎを使う様子をTikTokに投稿しました。
※この記事には傷口が写った画像が含まれています。苦手な方はご注意ください。
ママこはるさんが、「野球部員が、タイヤを引っ張って走る練習みたい」と表現した様子がこちらです。
ジャムくんが、爪とぎを懸命に引っ張っています!
数日間、爪とぎがいつの間にか移動していることに気付いたママこはるさんは、この日をきっかけに、ジャムくんが動かしていたのだと知りました。
ママこはるさんによると、ジャムくんはこの爪とぎが大好き!いつも爪とぎの上で寝ているようです。
実は、ジャムくんには後ろ脚がありません。もともと野良猫だったジャムくんは、脚の骨が露出するほどの大ケガをしていたといいます。
元気に爪とぎを引っ張るようになるまで、ジャムくんには幾多の軌跡があったのです。ママこはるさんに話を聞きました。
1人の高校生が、大ケガをしていたジャムくんを発見
ママこはるさんによると、最初にジャムくんを目撃したのは、1人の高校生でした。
2021年4月、その高校生は、道路の端で後ろ脚をひきずりながら、ほふく前進をしてズルズルと歩いてるジャムくんを目撃。
高校生がジャムくんに近付いてみると、後ろ脚の骨が露出しているほど、ひどい大ケガをしていたとのこと。
高校生は、病院に連れて行こうとしました。
ですが、インターネットで治療費を調べると、数十万円かかることが判明します。
「自分にはそんなお金もないし、家の人にもいえない」と判断した高校生は、Instagramのストーリーズに、ジャムくんのことを投稿しました。
高校生が投稿した、Instagramのストーリーズ
ママこはるさんの知人が、拡散された高校生の投稿を目撃。
知人から連絡を受けたママこはるさんは、ジャムくんが保健所に移送される前の段階で、役所に行きました。
保護された当時のジャムくん
その時のジャムくんの姿について、このように振り返っています。
後ろ脚は両方、ダラーンとしていました。そのうちの片方の脚は、骨が飛び出していて、白骨化も…。
病院に連れていって診断してもらうと、「前脚は両方とも骨折しており、自然にくっついているけど少し曲がってしまう。後ろ脚は完全に切断するしかない」とのこと。
費用は「30万円はかかるかもしれない」とのことでしたので、いったんノミ取りなどをしてもらった上で、家に連れ帰りました。
違う病院では、安楽死を勧められました。
でも私は、ジャムくんを安楽死させたくなかったのです。
なぜなら、ジャムくんにご飯をあげた時、「ウミャーウミャー」と鳴いたんです。
私は、「食べることは生きること」と思っていて、こんなにも必死に食べてるということは、ジャムくんは生きようとしているとしか思えませんでした。
それでまた違う病院に行くと当時に、Instagramで支援を呼び掛け始めました。
ママこはるさんが支援を呼び掛けているInstagramの投稿