「仕事の疲れが吹っ飛んだ」「なんて賢い子」 1本の動画に癒される人が続出
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
「『いないいないばあ』がかわいすぎるよ~」
そんなひと言とともに、Twitterに投稿された1本の動画が話題です。
『いないいないばあ』がかわいすぎるとは、一体どういうことなのでしょうか。
21万件以上の『いいね』が付いた理由に納得する、実際の動画をご覧ください。
『いないいないばあ』をしていたのは…飼い主(@koyuki_border)さんと暮らす、ボーダーコリーのこゆきちゃんでした!
掛け声に合わせて、飼い主さんの腕の下に隠れたり、腕の上に顔を乗せたりして『いないいないばあ』をする、こゆきちゃん。
「上手にできてる?」といわんばかりに、飼い主さんを見つめるこゆきちゃんのかわいい表情に、頬がゆるみますね!
こゆきちゃんの『いないいないばあ』に、胸をわしづかみにされた人たちから、たくさんのコメントが寄せられています。
・なんて賢い子!これは誰が見ても「かわいすぎる」ってなります!
・ワンちゃんが『いないいないばあ』をするなんて…とても愛らしい。
・仕事の疲れが吹っ飛んだ。癒されたい時に見返す!
ちなみに、飼い主さんは芸を教える際、腕に手をかけることを教えてから、「いないいな~い」で下から、「ばあ」で上からおやつを繰り返し与えて覚えさせたのだとか。
こんなに上手に芸を覚えてくれたら、必要以上におやつを与えてしまいそうです…!
[文・構成/grape編集部]