高校生が見つけた、大ケガをした1匹の猫 1年後の姿に「涙が出てくる」
公開: 更新:
1 2

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
- 出典
- mamakoharu0
多くの人の支援のおかげもあり、手術は無事に終了。
手術を受けた後のジャムくん
傷口付近が擦れて血がにじまないよう、オムツ姿にも
ママこはるさんは、手術を受けたジャムくんについて「これまで、動かない後ろ両脚を必死にひきずりながら生きていたけど、後ろ脚がなくなって身軽になったせいか、元気も出てきた」と振り返っています。
その言葉通り、ジャムくんはみるみるうちに成長!
毛も生えてきて、カートに乗って散歩に出かけるようにもなりました。
カートに乗って散歩中
体重も増えて、すくすく成長中
ママこはるさんは、助けてくれた高校生が、手術後のお見舞いに訪れた時のことをこのように明かしました。
ジャムくんは、高校生の側に一目散でかけよって、ゴロゴロしたんです。
まるで、「助けてくれてありがとう」という感じでした。
1人の高校生が、小さな命を救おうとしたことから始まったジャムくんの軌跡。
多くの人の支援の輪や、ママこはるさんが懸命に見守ったことなど、ジャムくんには数えきれないほどたくさんの愛情が注がれてきたのです。
ママこはるさんは、ジャムくんが今生活している気持ちについて、このように想像しました。
今、ジャムくんは本当に幸せに暮らしてると思います。
1人の高校生の発信から始まったたくさんの人たちの支援で、ここまで来たのですから。
[文・構成/grape編集部]