lifestyle

「さすが、カルディ」 デザインも使い勝手も『花マル』! こんなエコバッグ、なかなかない!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「これ、スゴイ!」

初めての『使用感』に、1人の主婦として深く感動しました。

それは『カルディコーヒーファーム』のエコバッグです!

『カルディ』といえば、つい試したくなるような食料品やワインが充実していることで知られていますよね。

先日、ふとレジのカウンターに目をやったら、エコバッグの写真付きリストが…そこには、イラストレーターの井上リエさんがデザインしたオリジナルキャラクター『ヤギべえ』のエコバッグも、大小2種類ありました。

早速、店員に見せてもらって購入したら、あまりに使い勝手がよくてビックリ。デザインは紙袋と一緒ですが、店名が入っていないため、いろいろなシーンで活躍しそうです。

値段は、最大荷重10kgまでのミニサイズが、税込154円、25kgまでのビッグサイズが、税込で165円。

今回は、『ふだん使い』で重宝しそうなミニサイズを購入しました。

『エコバッグ カルディ伝説ミニ』
・高さ 30cm
・横 26.5cm
・幅 15cm
・重さ 55g
・価格 154円(税込)

実際に使用してみると、バッグの底に抜群の『安定感』があります。

以前から、いろいろなサイズやメーカーのエコバッグを試してきましたが、ここまで『マチ』がしっかり縫製されているものは、なかなかお目にかかれません。

瓶や野菜などの形が異なるものをタップリ入れても、バッグのシルエットがとてもキレイ。

持っていることを忘れるほど軽量で、バッグに『常備』しておきたいアイテムです。

『ヤギべえ』のイラストとあいまって、買い物をする時のテンションも上がりそう。

材質的に『永久使用』とまではいかないでしょうが、税込で154円だったら、再度購入もやぶさかではありません。

店内の売り場に置かれていないので、これまで気付きませんでしたが、何となく得した気分に…ネット通販では『在庫なし』ということもあるようなので、最寄りの『カルディ』店に立ち寄った際、店員に聞いてみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

保冷剤の写真

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」もも(momo_katazuke)さんは、保冷剤の『じゃない使い方』をInstagramで紹介しました。 すぐに試してみたくなる、便利な活用法の数々に、あなたもきっと「こんな使い方があったの?」と驚くことでしょう!

Share Post LINE はてな コメント

page
top