試す価値アリ!『マジックソルト ガーリック』で、青魚が『激うま』! ポイントは…
公開: 更新:


ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

中華麺、まだザルで振ってる? 水切りの正解は…「すぐできる!」「お店みたい」夏に欠かせないメニューといえば冷やし中華。さっぱりとしておいしいですが、麺が水っぽく仕上がってしまうことはありませんか。 実はその悩み、『麺の水気の切り方』で解決できるかもしれません!本記事では、冷やし中華の麺を『ザルで...
『DHA』や『EPA』など、不飽和脂肪酸が豊富な『青魚』。
40歳を過ぎた頃から、積極的に食べるようになりました。そんな青魚は『骨』も多いし、調理が大変…。
最近は、そんな青魚に『フィレ』という便利な商品が出回るようになりました。
せっかくだから「調理も簡単なのがいい」と思って試したのが、ヱスビー食品の『マジックソルト ガーリック』。
パッケージには、パスタやチキンの写真が掲載されているので、どちらかというと『肉料理』に合うのかと思っていました。
ところが…実は、『青魚』と相性抜群!
今回は、そんな『マジックソルト』のガーリックを使って、簡単に作れる『マジックソルトde青魚ソテー』のレシピを紹介します。
材料は、2~3人前ですので、人数によって調整してください。
材料:
・青魚のフィレ 1袋
・酒 大さじ1
・マジックソルト 適量
・オリーブオイル 大さじ1
・レモン果汁 大さじ1
作り方:
1.青魚のフィレを食べやすく、横半分に切る。
2.ビニール袋に1と酒、マジックソルトを加えて優しくもみ込み、15分程度置く。
3.フライパンにオリーブオイルを入れ、2を皮目を上にして並べてキツネ色になるまで焼く。
4.3を裏返し、皮面もキツネ色になったら器に盛る。
5.全体に、レモン果汁を回しかけて完成。
このレシピは、最後のレモン果汁も『マスト』。
青魚の油分とオリーブオイルをさわやかな酸味で包み、マジックソルトの旨みを引き出してくれます。
特に、サバの場合は『油』が多いので、レモンをたっぷりかけるとサッパリしておいしいです。
お好みで『サルサ』を乗せると、彩りもよく『大人な味』になりますよ。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]