「あのまま突っ込まれていたら」 命の恩人の『奇跡的な行動』
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。
- 出典
- 中原るん
嫌な予感がすることを『虫の知らせ』といいます。
大切な人に危機が迫っている気がして、行動を起こしたら助けることができた、なんて体験談は珍しくありません。
人の直感はあなどれないものです。
『命の恩人』
中原るん(nkhrrun)さんは、家族が体験したエピソードをInstagramに投稿。
中原さんの実家では青果店を営んでおり、車から荷物を降ろす作業がありました。その作業中、危機一髪な出来事があったのです。
家族は、仕事の最中に掛かってきた電話に出るため、車から離れました。
すると、車が追突してきて、青果店の車を30m以上も吹き飛ばしたのです!
車から離れたおかげで、かすり傷はあるものの家族は無事。奇跡的なタイミングで掛かってきた電話に、命を救われました。
不思議なことに、恩人であるMさんは、この時、自分がなんで電話を掛けたのかも分かっていなかったといいます。
もしかしたら、虫の知らせを自覚するより早く、何かに突き動かされるように電話を掛けていたのかもしれません。
運命的なものを感じずにはいられないエピソード。
大切な家族の無事は、感謝してもしきれませんね…!
[文・構成/grape編集部]