コレ超楽しそう! 工事現場の手押し車を改造しちゃった!
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
工事現場で土砂などを運搬する手押し車。「猫車」「手車」などとも呼ばれるそうですが、この動画の投稿主さんは何とこの道具にエンジンを積んで、人を乗せて走ることができるように改造しちゃいました!
パワーが足りず、トラクションもかからないとのことですが、青いシャツの男性は楽しそうに乗りこなしています。ただ、砂利などを運搬するには向いてないかも?
動画の途中からはグレーの服を着た男性が乗り心地を試します。最初はちょっと怖がっていますが、乗ってみるとスイスイ走って行きました。
出典:Naoki Hirayama
この動画には世界中から多くのコメントが寄せられています。
動画自体はもう2007年とかなり前に投稿されたもの。このアイディアを拝借した企業はあったのでしょうか?
動画を観たら「乗ってみたい!」と思う人が続出しそうですよね!
[文・構成/grape編集部]