木で作った『無着色のサクラクレパス』に感動 「すごすぎる」「もっと伸びるべき作品」
公開: 更新:


「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。
素材の持つ特性や温かみを生かし、彫刻をする『木彫り』。
人間がはるか昔から行ってきた芸術活動であり、これまで生み出された神仏彫刻や伝統工芸などは現代にも残っています。
木彫りのぽっぽ(@warkingpoppo)さんも、「木の優しさをそのままに」をテーマに作品を生み出している1人。
あるユニークな作品をTwitterに投稿したところ、多くの人から「すごすぎる!」「もっと伸びるべき作品」といった声が上がりました。
木彫りのぽっぽさんが作ったのは、文房具メーカーとして有名な、株式会社サクラクレパスの看板商品である『サクラクレパス』!
外箱だけでなく、中に詰まっている12色のクレパスも見事に再現しています。驚くことに、これらのクレパスは無着色なのです!
色の異なる木を使い、クレパスの色を表現。動画では、どのようにこの作品が生み出されたのかが解説されています。
木で12色の色の違いを表現し、自然の美しさを多くの人に伝えた『木彫りのサクラクレパス』。
作品を通して、木彫りという芸術の魅力がさらに広まったようです!
[文・構成/grape編集部]