issues

『アイルトン・セナ』はやっぱり凄かった!これぞ天才ドライバーの運転技術

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

F1世界選手権にて1988年、90年、91年と3度のワールドチャンピオンを獲得し、今でも根強い人気を誇る伝説のドライバー、アイルトン・セナ。

1994年5月1日のイモラ・サーキットでの事故死には、多くのファンが涙を流しました。

そんな人気と実力を兼ね備えていたセナ氏の、天才的ドライビングテクニックは、一体どんなものだったのか?

モナコGP予選での車載カメラ映像をご紹介します。

片手でカーブを曲がりながら、右手で素早くシフトチェンジ。コーナーの攻め方も、まさに天才と呼ぶにふさわしいテクニックです。

改めて感じるセナ氏の技術力に、驚きと賞賛のコメントがあふれていました。

  • 今みたいにパドルシフトじゃないのに、右手をハンドルから離してシフトしてるのが凄い
  • オンボードカメラで見るシフトチェンジが最高!
  • あんなに狭いコーナーをシフト変えながら片手で行けるなんて、流石神だ
  • 当時小学生だった自分には凄さがよくわからなかったけど、今見ると感動する

人生をレースに捧げたセナ氏。

無理とはわかっていても、その伝説の走りを、また実際に見てみたいと思ってしまいますね。

18046_01
ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

自衛隊の写真

「想像とは違った」「吹き出した」 自衛隊が公開した『メイクアップ動画』が話題2024年7月5日に自衛隊東京地方協力本部のInstagramアカウントで公開された動画が、反響を呼びました。

出典
アイルトン・セナ 神ががりの予選ラップinモナコ オンボード映像

Share Post LINE はてな コメント

page
top