「まるで推理小説みたい」オンライン『脱出ゲーム』の謎解きサスペンス感がヤバい! Recommended by grape SHOP By - grape編集部 公開:2022-08-17 更新:2022-08-23 リアル脱出ゲーム謎解き Share Tweet LINE コメント オンラインで参加できる『リアル脱出ゲーム』。(※『リアル脱出ゲーム』は株式会社SCRAPの登録商標です。) もともとは街中に設置されたリアルな会場から、謎を解いて『脱出』する体験型イベントでしたが、最近では自宅から参加できるリモートタイプの『リアル脱出ゲーム』も登場し、SNSなどで話題になっています。 通信用の端末と環境さえあれば、チケットを購入してすぐに遊ぶことができ、オンラインならではの演出や、あっと驚くストーリー展開など、イベントゲームとしてのクオリティが高いのも大きな魅力です。 さまざまなタイトルが発売されているオンライン『リアル脱出ゲーム』に新たな作品が出たと聞き、早速挑戦してみました! チャレンジするのは『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』の特典付きチケット版。チケットは封筒に入っていて、まるで招待状のようです。 封筒を開けると、本当に招待状が入っていました!フロアマップと、ホテルのメンバーズカードまで。 メンバーズカードは『HOTELブルーローズ』に宿泊していた人物の持ち物のようで、二次元コードを読み込むと、その人物に起きた出来事を知ることができます。 『HOTELブルーローズ』とは一体、なんなのか気になります。 噂のホテルの謎を解く!『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』とは? 『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』をやってみた! 『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』は、とあるホテルのウェブサイトにアクセスして、情報を集めながら物語を読み進める体験型ゲームです。 待ってました、ホテルもの!ホテルといえば、映画や小説などで、事件が起こる代表的な舞台の1つですよね。 しかも、99の部屋ということはかなりボリュームがありそうです。所要時間を確認すると、制限時間はなく、4~5時間とのこと。 これは過去にプレイしたゲームの中でもダントツに長い!大作の予感がします。 早速、チケットに記載されている二次元コードを読み込んで、ゲームサイトへアクセスしてみました。 初めにゲームの仕様についての注意書きがあります。しっかりと内容を読んで、使用する端末のブラウザの設定を確認することが必要です。 説明通りに設定をすれば、ページを閉じても記録が残り、途中から再開できるそう。これなら安心して中断できるので、時間に追われる心配もありません。 準備完了、いざスタートです! 開始早々、謎の手紙が登場。ホテルについての情報が書かれているようです。 昔、アメリカのシカゴには「願いを叶えることができる」と噂のホテルがあった。 しかし、奇妙なことに「このホテルのおかげで願いが叶った」といった人物は、みんないなくなっている。 これは、事件のにおいがプンプンしますね! 『HOTELブルーローズ』での出来事がまとめられたこのサイトで、当時の会話や部屋の状況が閲覧できるようです。 部屋を移動するには、部屋番号や部屋の名前を入力します。入力ミスをすると、先へ進めません。 本当に調査をしている気分になってきました。 こうしてページ移動を繰り返しながら、情報を集めていくのですね。 テキストや画像をじっくり観察して、気になったことはメモします。 『地図から移動』も可能。同封されているホテルのフロアマップにメモして、画面移動と合わせて使うと便利でした! ホテルの調査に訪れた探偵の情報も参考にしながら、一つひとつ、部屋をのぞいていきます。 雰囲気があるBGMが流れていて、まるで音楽付きの小説を読んでるような気分に。 部屋にある家具や物、登場人物の持っているアイテムもチェック。テンポよく進むので、どんどん続きが見たくなります。 夢が叶うホテル?『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』をチェック! 交差する物語!たどり着いた先にあったのは…ショッキングな真実! 探偵の調査記録によると、どうやらホテルを訪れた5人の客のエピソードが、謎を解く鍵になっているようです。 エピソードや登場人物の情報は一覧にまとめられているので、分からなくなったら、すぐに見返すことができます。 パズルのピースを探してはめるように、少しずつ噂の真相を紐解いていくのが快感です。 そして、エピソードの結末にたどり着くたびに、問いかけてくるメッセージが…。 「リアル脱出ゲーム好きなのに謎解きが苦手」という残念な筆者ですが、このゲームの嬉しいポイントの1つは、『クリア前にページを閉じてしまっても、途中から再開できること』でした。 何度見ても、ヒントを読んでも分からない時は、気分転換!少し時間をおいて再開したら、するりと謎が解けることもありました。 休憩を取りながら、長時間楽しめるのが嬉しいです。 集中して一気に進めるのもよし、何度かに分けてじっくりと楽しむもよし。 「早く結末が知りたいけど、あまり早く解いてしまうと、楽しい時間が終わってしまう…」といった、矛盾した気持ちに悩まされるほどでした。 次々と明らかになっていく過去の出来事、そして『HOTELブルーローズ』の真実とは…。 「ついに、たどり着いてしまった…」 ショックでした!筆者は、自分で予想もしなかったような夢を叶えられる人間のようです。こんなはずでは…この結末には、してやられました。 実は『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』は、ガイドラインに沿えばネタバレOKです。 実況や考察を投稿することができるので、ゲーム本編以外でも楽しめる要素があってお得!ほかの人のネタバレ感想を見るのも面白いですよ。 プレイして、さらに体験を発信することもできる『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』。新体験ができる、オンライン型のリアル脱出ゲームを、ぜひ楽しんでみてください! 体験を共有できる『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』のチケットを購入する! [文・構成/grape編集部] Share Tweet LINE コメント
オンラインで参加できる『リアル脱出ゲーム』。(※『リアル脱出ゲーム』は株式会社SCRAPの登録商標です。)
もともとは街中に設置されたリアルな会場から、謎を解いて『脱出』する体験型イベントでしたが、最近では自宅から参加できるリモートタイプの『リアル脱出ゲーム』も登場し、SNSなどで話題になっています。
通信用の端末と環境さえあれば、チケットを購入してすぐに遊ぶことができ、オンラインならではの演出や、あっと驚くストーリー展開など、イベントゲームとしてのクオリティが高いのも大きな魅力です。
さまざまなタイトルが発売されているオンライン『リアル脱出ゲーム』に新たな作品が出たと聞き、早速挑戦してみました!
チャレンジするのは『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』の特典付きチケット版。チケットは封筒に入っていて、まるで招待状のようです。
封筒を開けると、本当に招待状が入っていました!フロアマップと、ホテルのメンバーズカードまで。
メンバーズカードは『HOTELブルーローズ』に宿泊していた人物の持ち物のようで、二次元コードを読み込むと、その人物に起きた出来事を知ることができます。
『HOTELブルーローズ』とは一体、なんなのか気になります。
噂のホテルの謎を解く!『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』とは?
『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』をやってみた!
『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』は、とあるホテルのウェブサイトにアクセスして、情報を集めながら物語を読み進める体験型ゲームです。
待ってました、ホテルもの!ホテルといえば、映画や小説などで、事件が起こる代表的な舞台の1つですよね。
しかも、99の部屋ということはかなりボリュームがありそうです。所要時間を確認すると、制限時間はなく、4~5時間とのこと。
これは過去にプレイしたゲームの中でもダントツに長い!大作の予感がします。
早速、チケットに記載されている二次元コードを読み込んで、ゲームサイトへアクセスしてみました。
初めにゲームの仕様についての注意書きがあります。しっかりと内容を読んで、使用する端末のブラウザの設定を確認することが必要です。
説明通りに設定をすれば、ページを閉じても記録が残り、途中から再開できるそう。これなら安心して中断できるので、時間に追われる心配もありません。
準備完了、いざスタートです!
開始早々、謎の手紙が登場。ホテルについての情報が書かれているようです。
昔、アメリカのシカゴには「願いを叶えることができる」と噂のホテルがあった。
しかし、奇妙なことに「このホテルのおかげで願いが叶った」といった人物は、みんないなくなっている。
これは、事件のにおいがプンプンしますね!
『HOTELブルーローズ』での出来事がまとめられたこのサイトで、当時の会話や部屋の状況が閲覧できるようです。
部屋を移動するには、部屋番号や部屋の名前を入力します。入力ミスをすると、先へ進めません。
本当に調査をしている気分になってきました。
こうしてページ移動を繰り返しながら、情報を集めていくのですね。
テキストや画像をじっくり観察して、気になったことはメモします。
『地図から移動』も可能。同封されているホテルのフロアマップにメモして、画面移動と合わせて使うと便利でした!
ホテルの調査に訪れた探偵の情報も参考にしながら、一つひとつ、部屋をのぞいていきます。
雰囲気があるBGMが流れていて、まるで音楽付きの小説を読んでるような気分に。
部屋にある家具や物、登場人物の持っているアイテムもチェック。テンポよく進むので、どんどん続きが見たくなります。
夢が叶うホテル?『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』をチェック!
交差する物語!たどり着いた先にあったのは…ショッキングな真実!
探偵の調査記録によると、どうやらホテルを訪れた5人の客のエピソードが、謎を解く鍵になっているようです。
エピソードや登場人物の情報は一覧にまとめられているので、分からなくなったら、すぐに見返すことができます。
パズルのピースを探してはめるように、少しずつ噂の真相を紐解いていくのが快感です。
そして、エピソードの結末にたどり着くたびに、問いかけてくるメッセージが…。
「リアル脱出ゲーム好きなのに謎解きが苦手」という残念な筆者ですが、このゲームの嬉しいポイントの1つは、『クリア前にページを閉じてしまっても、途中から再開できること』でした。
何度見ても、ヒントを読んでも分からない時は、気分転換!少し時間をおいて再開したら、するりと謎が解けることもありました。
休憩を取りながら、長時間楽しめるのが嬉しいです。
集中して一気に進めるのもよし、何度かに分けてじっくりと楽しむもよし。
「早く結末が知りたいけど、あまり早く解いてしまうと、楽しい時間が終わってしまう…」といった、矛盾した気持ちに悩まされるほどでした。
次々と明らかになっていく過去の出来事、そして『HOTELブルーローズ』の真実とは…。
「ついに、たどり着いてしまった…」
ショックでした!筆者は、自分で予想もしなかったような夢を叶えられる人間のようです。こんなはずでは…この結末には、してやられました。
実は『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』は、ガイドラインに沿えばネタバレOKです。
実況や考察を投稿することができるので、ゲーム本編以外でも楽しめる要素があってお得!ほかの人のネタバレ感想を見るのも面白いですよ。
プレイして、さらに体験を発信することもできる『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』。新体験ができる、オンライン型のリアル脱出ゲームを、ぜひ楽しんでみてください!
体験を共有できる『【リアル脱出ゲーム】HOTELブルーローズの99の部屋』のチケットを購入する!
[文・構成/grape編集部]