入院して不安なハスキーを安心させたい 病院の『アイディア』に爆笑!
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
シベリアンハスキーのデナリは、子犬の頃から『グローブ・シティーズ動物病院』にお世話になっています。
獣医師のシャープ先生や看護師さんたちは、デナリのことをよく知っているので、いつもかわいがってくれるそうです。
入院中の犬の不安を和らげてあげたい!
ウェブメディア『The Dodo』によると、ある日突然、デナリがごはんを食べなくなったのだそうです。
大好きなおやつでさえ食べようとしない愛犬を心配した飼い主さんは、動物病院に直行。
レントゲン検査の結果、デナリが石を飲み込んだことが分かったのです。
こうして、デナリの体内にある石を取り除く手術が行われ、無事に成功しました。
集中治療室に入院することになったデナリの周りには、経過観察のために常に多くの人がいて、デナリはそれが落ち着かない様子。
とはいえ、近くに誰もいないと、デナリは不安になってしまうようなのです。
スタッフは「デナリが大好きなシャープ先生がそばにいたら、安心するのではないか」と考えました。しかし、先生はずっとデナリを見ているわけにいきません。
そこでスタッフが思い付いたものは…。
即席で作った、偽物のシャープ先生!
点滴用のスタンドに医療用スクラブを被せて、笑顔の先生の写真を貼り付け、髪の毛はモップで代用。
そして、スタッフがこの人形をデナリの前に置くと、なんとデナリはすぐに落ち着きを取り戻したのです!
病院のTikTokで紹介されたこの動画を見た人たちは、爆笑したようです。
・エモーショナルサポートモップだね。
・大笑いした!これを思い付いた人は天才だ。
・この病院に『星5つ』の評価を付けてあげたい。
思いのほか効果的だった『即席シャープ先生』は、デナリが入院中ずっとそばにいたそう。
その後、デナリは無事に退院したということです。
入院中に心細くなったり、不安になったりするのは、人間も犬も同じはず。
モップでできた獣医さんに見守られたおかげで、デナリが早く元気になってよかったですね!
[文・構成/grape編集部]