柴犬の『お手動画』が100万回再生 かわいすぎる一部始終に注目
公開: 更新:

※写真はイメージ

押し入れがお気に入りのインコ マイペースな動きに「別荘なの?」「かわいすぎて大好き」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。

「悪い顔してる」 柴犬の表情に「ヤバイやつだ」「笑い止まらん」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。
ペットと飼い主のコミュニケーションの1つとして覚えさせる人も多い、『お手』。
飼い主の手の上に前足を乗せるものが一般的です。
柴犬のらんまるちゃんも、子犬の頃にお手を覚えていたはずなのですが、成長して『不思議なお手』になってしまったのだとか。
100万回以上再生された、こちらの動画をご覧ください!
「お…おお…お手…ができない…」
飼い主の手の上に置こうとしても、なぜか届かず右も左も迷子になって宙をさまよってしまいます。
ご褒美のおやつをもらっても、「いや…うまくできなかったので…」というように拒否。
どうやらご褒美に不満があると、気分によってこのようなお手もどきをするといいます。
動画には、らんまるちゃんの気持ちを代弁するコメントも寄せられていました。
・今はコロナだから触れるのはやめておこう…って。
・手の上に乗せるというより、前足を上げるのがお手だと覚えてしまったのでは。
・「ご主人さまの手の上に足を乗せるなんてできないです!」ということでしょうか…。
・飼い主がお手をされている疑惑もある。
お手が上手くできないらんまるちゃんでも、飼い主さんとのコミュニケーションはばっちりとれていることでしょう。
ぎこちないお手でもかわいさが十分に伝わってきますね。
[文・構成/grape編集部]