炊飯器に沈めたのは…? 簡単!炊き込みレシピに「すぐ作った」「絶対うまい」
公開: 更新:


いつもの梨がワンランクアップ バターで焼いたらぜいたくスイーツに!【秋に食べたいレシピ】秋の梨を使った簡単スイーツレシピ。バターで焼くだけでとろける甘さと香ばしさが楽しめます。忙しい日でも3材料で作れる手軽さが魅力。家庭で贅沢気分を味わえる秋のおすすめデザートです。

余った大根が主役に! ジッパー袋で豚バラ大根、作り方に「混ぜて冷凍するだけ」余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。






ハイカロリーでパンチ力抜群の『背徳飯』といわれる料理。「食べすぎてはダメだ」と思いつつも、ついつい手が伸びてしまいますよね。
簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitchen)さんがInstagramで紹介していた『背徳飯』に、フォロワーはよだれが止まらなくなったようです。
その名も『背徳のファミチキ炊き込みご飯』。
コンビニエンスストア『ファミリーマート』の『ファミチキ』を使って作る炊き込みご飯です。想像しただけでも食欲がそそられますよね!
では、材料と作り方を動画で見てみましょう。
※動画はInstagram上で再生できます。
『背徳のファミチキ炊き込みご飯』に必要な材料はこちらです。
【材料】
・白米 2合
・『ファミチキ』 2個
・鶏ガラの素 大さじ1杯
・ゴマ油 大さじ1杯
・刻みネギ 適量
・ブラックペッパー 適量
作り方は、まず炊飯釜に洗った白米、鶏ガラの素を加え、規定量の水を加えます。そこに『ファミチキ』をのせたら、通常炊飯をスタートします。
炊けたらゴマ油を回しかけ、全体をほぐすように混ぜて完成です。お好みで刻みネギ、ブラックペッパーを振って楽しみましょう。
『ファミチキ』を炊飯器に丸ごと入れるというインパクトもあり、コメント欄には多くの声が寄せられました。
・絶対に作ります!とってもおいしそう。
・見ていたらお腹がすいてきました。
・すぐに作りました!美味でした!
・とろけるチーズを入れても絶対にうまいな。
日頃、ダイエットなどの食事制限をしている人は『チートデイ』に、『背徳のファミチキ炊き込みご飯』を口いっぱいかき込んでみてはいかがでしょうか!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]