一見するとおしゃれなTシャツに「学校で習った」「センスある」
公開: 更新:


犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

母「それ一生使うんやぞ」 息子の選んだ裁縫セットに「最高か」「大人でも欲しい」裁縫セットを選んだ小学生の息子。まさかのセレクトに大人から絶賛の声!
- 出典
- @_39ML_
暑くなってくると、着たくなるTシャツ。
みくまり(@_39ML_)さんは、ネット通販で1枚のTシャツを購入しました。
届いた実物を見た時、みくまりさんは早速気に入ったようです。
英字で書かれたおしゃれなTシャツ…かと思ったら、よく見ると『墾田永年私財法』!
743年に発布された同法は、農地を開墾するために、庶民に対して土地の所有を永久に認めるというものです。
歴史の授業で耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
Tシャツに、「YOUR RICE FIELD」と、『田んぼ』を意味する英語が書かれているのも、どこかおしゃれさを増すポイントですよね。
『墾田永年私財法』がデザインされたTシャツに、「漢字で書けなかったやつ」「センスを感じる」といったコメントが寄せられました。
このTシャツを着れば、先祖が築き上げてきた農業の軌跡に思いを馳せることができる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]