空港の自販機で目にしたモノに「街中にも置いてほしい」「需要高そう」
公開: 更新:


北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。
- 出典
- @tabi_gari
飛行機の機内食は、目的地や移動時間などによって異なりますが、パンやサラダなど、さまざまなメニューが提供されます。
Hirotaka(@tabi_gari)さんは、東京都大田区にある羽田空港第2ターミナルの中で、1台の自動販売機(以下、自販機)を発見。
そこで売られていたモノは、つい買いたくなるものでした。
自販機では、タイ料理の『ガパオライス』やスペイン料理の『パエリア』など、世界各国の機内食が冷凍食品として販売されているのです!
各国の料理を自宅で食べることができるのは嬉しいですよね。
値段も、980円と良心的な価格で、保冷剤や保冷パック付き。
各国の機内食が冷凍食品として販売されている自販機に、多くの人が興味を示しました。
・見つけたら買いたくなってきた…。羽田空港に行ってこようかな。
・羽田空港だけじゃなく、全国の空港でやってほしい!
・街中に置いても、需要が高そうな自販機だ。
飛行機に乗らなくとも、各国の機内食を食べてみたいと思う人は、購入してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]