trend

クレームをしたら『謝罪のプロ』が来た! 実録に「素晴らしい」「むしろ好きになる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

客が意見や要望を述べたり、ミスや苦情を報告したりする、クレーム。

ある日、自動販売機でペットボトルの飲み物を購入した人間まお(@ageomao)さんは、飲み物の味がいつもと違うことに気付きました。

不安に思い、販売会社に電話をしたところ、あまりにも勢いがよすぎる『プロの謝罪』に圧倒されたといいます。

誠意ある謝罪をした販売会社は、その日の夜に人間さんの自宅にやって来ることになりました。

そして、その日の夜…。

クレームをしたら『心の土下座さん』が自宅に来た

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@ageomao

Share Post LINE はてな コメント

page
top