trend

「永久に暇を潰せます」 言葉の意味に納得する『アイテム』が、こちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あらゆる創作物を生み出し、Twitterに投稿している、クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さん。

これまでに公開された斬新なアイディアの数々は、多くの人を魅了しています。

2022年6月18日に公開された創作物の特徴を、ミチルさんは次のようにつづりました。

永久に暇を潰せます

言葉の真意に、あなたもきっと納得するでしょう!

ミチルさんが作ったのは、ギュッと握り潰しても元の形状に戻る、『スクイーズ』と呼ばれるおもちゃ。

言葉の意味通り、見事に『暇』を潰していることがお分かりいただけるでしょう!

ギュッと『暇』を潰し続ければ、暇な時間を潰すことができますね…。

『暇潰しスクイーズ』と命名された創作物は、またたく間に拡散され、9万件以上の『いいね』を集めました。

・これを紛失したら、遊ぶ『暇』がなくなりますね!

・たくさん作って、持ちきれなくなったら『暇』を持て余すことになりそう。

・目の付けどころが最高ですね。欲しい!

・潰しても潰しても、戻ってくるのが『暇』ってことか…。

言葉遊びともいえる、ミチルさんのユーモアあふれる作品は、多くの人の心をわしづかみにしたようです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mitiruxxx

Share Post LINE はてな コメント

page
top