「スライムが100リットルあったらどうする?」無茶な企画に遊び心が刺激される
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
子どもの頃によく遊んだ、どろっとした液体のような固体のような不思議なおもちゃ、スライム。
ひんやりと気持ちの良い感触ですが、もしも100リットルものスライムがどんな遊びをしたいですか?
スライムシリーズが日本で発売されて、39周年を迎えることを記念し、株式会社メガハウスが「もしもスライムが100リットルあったらどーする!!おもしろいネタをだしてくれたらサンキュー!!」という、企画募集キャンペーンを2017年4月7日まで行っています。
一番面白い使い道を提案してくれた1名(1団体)には、スライム100リットルをプレゼントし、実際に企画した案を実施。その様子をスタッフが密着し撮影、後日YouTubeにて公開されるそうです。
いまだかつてないほどの大量のスライムを使って、あなたならどんな遊びを考えますか?
[文・構成/grape編集部]