trend

「出た大学を志望校にしようと思う」 ガシャポンを回した結果…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ガシャポンの写真

株式会社バンダイが展開する、カプセルトイのブランド『ガシャポン』。

アニメのキャラクターをモチーフにしたフィギュアやキーホルダーなど、さまざまな種類の景品が封入されています。

『ガシャポン』の本体がズラリと並ぶコーナーを見かけると、回すつもりはないのについ見漁ってしまう…なんて人も中にはいるでしょう。

『赤本』がガシャポンに?

@328____mさんは、2024年10月26日現在、予備校に通う浪人生です。

ある時、『ガシャポン』のコーナーに足を運ぶと、大学受験に挑む今の時期こそ刺さる、変わり種の景品を見つけたといいます。

何が景品になっていたのかは、つづられたコメントとともに確かめてみてください。

ガシャポンの写真

「これで出た大学を、志望校にしようと思う」

なんと、『赤本』がミニチュアサイズのオモチャになっていました!

『赤本』とは、大学入試の過去問題集のこと。正式には『大学入試シリーズ』というそうです。

『ガシャポン』のラインナップは、旧帝国大学(通称:旧帝大)の全7校。いずれの大学も、高い難易度を誇ります。

投稿者さんが回した結果は…。

ガシャポンの写真

日本最高位の大学である、東京大学…!

「引き当てた大学を志望校にする」と宣言していた投稿者さんは、あまりの入試難易度の高さから「一生浪人で笑った」と、ユーモア混じりにつづっていました。

投稿を見て、興味をそそられる人が続出。14万件を超える『いいね』とともに、たくさんのコメントが寄せられています!

・旧帝大しかなくて笑った。どれが当たっても素晴らしい大学。

・志望校が当たるまで、理由をつけて回し続けてしまいそうですね。

・これは面白い!どこも難関なのが、またツボ。

・『対象年齢15歳以上』の表記がいい味を出してる。

大学受験は、各受験生の今後の人生を左右する重要な節目。日夜勉強に明け暮れる受験生は多いでしょう。

だからこそ、たまの息抜きに、投稿者さんのような『遊び』をすることも大切なのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

ケーキの写真

志望校に落ちた中学生 親が買ってきたケーキに「笑った」「逆に吹っ切れる」ナタク(@nataku18)さんは10年前、高校受験で第一志望校に受からず、挫折を味わいました。 目標に向けて努力してきたからこそ、結果が伴わなかった時のショックは大きかったでしょう。

出典
@328____m

Share Post LINE はてな コメント

page
top