消防署に受験生の女の子が…? 緊迫した状況に、消防隊員が『神対応』
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
人生において、一大イベントの1つといえる、受験。
入学した先で学ぶ内容だけでなく、どんな人と出会えるかが変わるため、その後の人生を大きく左右するといえるでしょう。
ようみん(@imoyamayoumin)さんは、フォロワーから寄せられた、受験にまつわる体験談を漫画にしました。
ある女性が、約20年前に経験した、受験当日の危機をご覧ください。
みどり第一高校を受験するはずだった、2人の女の子。
しかし、送り届けられた先は、みどり第二高校だったのです…!
当時はスマホがないため、行き方を簡単に調べることができません。
試験開始まで時間に余裕があった2人は、とっさに消防署にみどり第一高校までの行き方を聞きにいったといいます。
すると、消防隊員は緊急性を考慮し、車で送り届けてくれたのです!
試験会場に間に合わなければ、長期間励んできた受験勉強も水の泡に…。
冷や汗が出る状況での、消防隊員の優しさは身にしみたでしょう。
見知らぬ人から優しくされたことは、その後、何年経っても記憶に残るもの。
困っている人がいたら、手を差し伸べてあげたいものですね。
[文・構成/grape編集部]