trend

自分の技量に不安を抱いていた学生 入学希望者のひと言に救われた!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自分では「うまく行ってないなあ」と思っていても、他人の目から見たら違うことがあります。

週末北欧部(@cicasca)さんが描いた、ある学生の成長をテーマにしたエピソードを紹介します。

週末北欧部さんは、寿司職人を養成する学校に通っており、卒業を目前に控えています。

過去のテストで失敗した経験から、将来に不安を抱いていました。

寿司職人は、技量が試される仕事。寿司を上手に握れないと、仕事ができるか不安になってしまうでしょう。

そんな不安を抱いていた頃、見学に来ていた入学希望者の感想を耳にし、勇気をもらった週末北欧部さん。

入学希望者からの言葉を励みに、進歩を感じながら今後も握り続けていく姿が浮かびます。

このエピソードに、「心がきれいな人だと思いました」「進歩は自分では感じにくいですが、他人からいわれて実感できますよね」と多くの人が反応しました。

コツコツと重ねてきた努力と、他人からの褒め言葉で、自信に変えていけたら素敵ですね。


[文・構成/grape編集部]

寿司サービス

寿司の横にちょこんと…? 子供と一緒に回転寿司に来たら、粋なサービスが!子供と一緒に回転寿司に来たら…?寿司職人からの粋なサービスに「悶えた」といいます。なぜなら?

マグロの写真

「孫になりたいよ…」 祖父が用意した『入園祝い』に絶賛の声が続出岩手県陸前高田市に住んでいる、幸丸(@skanayaneko)さんも、孫が幼稚園に入園したことを喜んだ1人。大好きな孫のために送った『入園祝い』を写して、Xに投稿すると、大きな反響が寄せられました。

出典
@cicasca

Share Post LINE はてな コメント

page
top