子供の取り分けにも便利! 辛口のカレーを1皿分だけ甘口にする裏技 By - エニママ 公開:2022-06-24 更新:2022-06-24 Share Post LINE はてな コメント カレーを作る時、いつもネックになるのが「辛さの好みが人それぞれ違う」ということ。 間をとって中辛を選ぶも、辛いカレーが苦手な人にとっては、中辛でも辛いようです。 だからといって、2つの鍋で辛口と甘口を作るのも手間がかかるので、できれば避けたいですよね。 そこで思い付いたのが、冷蔵庫に余っている『あるもの』をちょい足しすることです。 カレーにちょい足しするのは、パンに塗ったりヨーグルトに混ぜたりして食べるフルーツジャムです。冷蔵庫に余っていませんか。 1人分のカレーを皿に取り分け、ジャムを入れてよく混ぜます。加熱する必要はありません。 小さじ1程度から加え始め、味見をしながら好みの甘さになるまで調整しましょう。 これで、ピリ辛だったカレーが甘くなります。フルーツの甘さとコクがプラスされ、元のカレーよりおいしくなることも。 今回は相性がよさそうなリンゴジャムを使いましたが、イチゴジャム、モモジャム、マンゴージャムのほか、マーマレードもよく合います。 小さな子供に、大人用のカレーを取り分ける時にも便利です。辛口派の人も味を変えたい時には、ジャムをちょい足ししてみてくださいね。 [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] 「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか? クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。 Share Post LINE はてな コメント
カレーを作る時、いつもネックになるのが「辛さの好みが人それぞれ違う」ということ。
間をとって中辛を選ぶも、辛いカレーが苦手な人にとっては、中辛でも辛いようです。
だからといって、2つの鍋で辛口と甘口を作るのも手間がかかるので、できれば避けたいですよね。
そこで思い付いたのが、冷蔵庫に余っている『あるもの』をちょい足しすることです。
カレーにちょい足しするのは、パンに塗ったりヨーグルトに混ぜたりして食べるフルーツジャムです。冷蔵庫に余っていませんか。
1人分のカレーを皿に取り分け、ジャムを入れてよく混ぜます。加熱する必要はありません。
小さじ1程度から加え始め、味見をしながら好みの甘さになるまで調整しましょう。
これで、ピリ辛だったカレーが甘くなります。フルーツの甘さとコクがプラスされ、元のカレーよりおいしくなることも。
今回は相性がよさそうなリンゴジャムを使いましたが、イチゴジャム、モモジャム、マンゴージャムのほか、マーマレードもよく合います。
小さな子供に、大人用のカレーを取り分ける時にも便利です。辛口派の人も味を変えたい時には、ジャムをちょい足ししてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]