4つ子のプレーリードッグの名前が『モリ、ヤマ、ナオ、タロウ』に 森山直太朗の反応は?
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
2022年6月23日、石川県能美市にある『いしかわ動物園』は、Twitterを更新。
同年3月末に、4つ子のプレーリードッグの赤ちゃんの愛称を公表したところ、反響を呼んでいます。
投票で決定したという愛称は、思わずクスッとしてしまうものでした。
「投票の結果『モリ、ヤマ、ナオ、タロウ』に決まりました」
『モリ』『ヤマ』『ナオ』『タロウ』…つなげて読むと『森山直太朗』になる!
こちらの愛称は、お母さんプレーリードッグの愛称『サクラ』から着想を得たとのこと。
たしかに、シンガーソングライターである森山直太朗さんの代表曲といえば、2003年に発売された大ヒット曲『さくら』ですね。
ちなみに、4つ子のうち『モリ』と『タロ』はオス、『ヤマ』と『ナオ』はメスだそうです。
森山直太朗がツイートに反応
上記の投稿に、なんと森山さん本人がリツイートで反応しています!
「たくましく育ってほしい」という優しいコメントを投稿していました。
森山さんも、まさか自分の名前がプレーリードッグに付けられるとは思ってもいなかったでしょうね。
投稿を見た人たちからは「笑いました。センスが最高ですね!」「じわじわくる名前。すくすく育ってね」などの声が寄せられています。
4つ子の、モリ、ヤマ、ナオ、タロウは、サクラママとともに、多くの人に愛される存在になることでしょう!
[文・構成/grape編集部]