妻はジャイアン!? 夕食のエピソードに「妻、強し」「うちと一緒」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」
- 出典
- chichinouta
grape [グレイプ] trend
ちちのうた(chichinouta)さんは、妻と4歳の息子さんとの出来事を、父親目線で漫画ならぬ『漫文』にして、instagramに日々投稿しています。
そんな投稿者さんのあるエピソードに、たくさんの反響がありました。
餅巾着が3つ、3人家族…餅巾着の行方は?
とある日の夕食の出来事を『漫文』にしたという、この作品。
その日のメニューは、おでんだったそうです。
※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。
3つある餅巾着を、それぞれ3人に取り分けた投稿者さんでしたが、まさかの「私が2つ!」という妻。
妻が2つ、息子さんが1つということは、投稿者さんの分は入っていなかったようです。
そのやり取りを見た人からは、たくさんのコメントが寄せられました。
・うちのことかと思いました。家庭あるあるだね。
・パワーバランスが…。妻、強し!
・『おかんルール』だね。
妻に共感するコメントも多く集まっているところを見ると、これは『夫婦あるある』なのでしょうか。
気になったので『妻、強い』と検索してみると、『かかあ天下』という言葉が出てきました。
いくつかの記事によれば「かかあ天下で夫婦がうまくいく」という内容も多いので、『かかあ天下』は夫婦円満の秘訣なのかもしれないですね。
ちなみに、「4つあったらどうかな…」という読者からのコメントに対して、投稿者さんは「4つあったとしても、ジャイアンな結果になりそうです」と答えていました。
「出たな、ジャイアン」は、投稿者さんから妻へのささやかな反撃のような気もしますね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]