lifestyle

見つけたら絶対買って! 業務スーパーで即完売の『桃まんじゅう』って?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

業務スーパーで販売されている『桃まんじゅう』。

見た目のかわいらしさから、SNSでも話題になっている商品です。

この『桃まんじゅう』。注目度の高さから、発売されるやいなや即完売してしまい、入手困難な商品なのだそう。

筆者も自宅近くの業務スーパーで見かけたのは一回のみ。

子供たちから「もう一回食べたい!」と催促されていますが、購入できていません。

今回は、奇跡的に購入できた『桃まんじゅう』をご紹介します。

『桃まんじゅう』は冷凍食品なので、賞味期限が長い点は嬉しいポイント。

食べる時は、電子レンジで数分解凍します。

解凍前の『桃まんじゅう』がこちらです。

かわいらしい見た目で、大人も子供も食べる前からワクワクしてしまいます。

解凍方法はとても簡単です。

凍ったまま軽く水にくぐらせた後、耐熱皿にのせて、ふんわりとラップをかけます。

袋に記載されているワット数と時間を参考に、電子レンジで温めます。

解凍すると、プニプニとした触感の皮になりました。気になる中身は…。

あんこでした!

フワフワでモチモチした食感で、ほどよい甘さです。手のひらサイズのまんじゅうなので、子供たちも食べやすそうでした。

業務スーパーで『桃まんじゅう』を見つけたら、ぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

クリームチーズがない!?を解決!驚きの代用アイデアとは?

「クリームチーズがない」を解決!驚きの代用アイディアとは?クリームチーズがない時でも、身近な食材である水切りヨーグルトや豆腐、カッテージチーズなどを代用品として使えば、ヘルシーに多彩な味が楽しめます。用途別の代用方法や失敗しないコツも解説。ダイエット中の人にも役立つ情報満載です。

『焼き鳥缶の炊き込みご飯』を作る写真

【簡単レシピ】栄養が一気にとれる!  98円の焼き鳥缶で作る絶品炊き込みご飯本記事では焼き鳥缶を使った炊き込みご飯のレシピを紹介しています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top