佐賀県内を走行する電車 電光掲示板の文字に「落ち着け!」「爆笑した」
公開: 更新:


『敬老の日』を指定して巣鴨で買ったのは… 写真に「目のつけ所がすごい!」「かたたたき券」というコメントとともに投稿されたのは、切符の写真。行き先に「これは面白い!」という声が相次ぎました。

「どんなエサを使った?」 女性の大胆すぎる『釣り』に「頭いい」「最高」この記事では、海外で大胆な方法で釣りにチャレンジする女性を紹介しています。
- 出典
- @motty_fj106
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
『敬老の日』を指定して巣鴨で買ったのは… 写真に「目のつけ所がすごい!」「かたたたき券」というコメントとともに投稿されたのは、切符の写真。行き先に「これは面白い!」という声が相次ぎました。
「どんなエサを使った?」 女性の大胆すぎる『釣り』に「頭いい」「最高」この記事では、海外で大胆な方法で釣りにチャレンジする女性を紹介しています。
電車内で、「次は○○駅です」と表示されている電光掲示板を見たことはありませんか。
今、何駅に向かっているのかなどを知る際に見ますよね。
もってぃー(@motty_fj106)さんは、乗車中の電車に設置されていた、電光掲示板の異変を目撃しました。
佐賀県内を走行する電車に乗っていた、もってぃーさん。
次は鳥栖(とす)駅。
そう表示されるはずだと思い、電光掲示板を眺めていると…。
「ごごあありりててて」「ののくく、、」「ががててべべ」などと、謎の日本語が流れ始めたのです!
きっと、「ご利用いただきありがとうございます」といった言葉が、流れていたのでしょう。
電光掲示板に何があったのだろうかと思った、もってぃーさん。
文字が流れる機能に不具合は生じたものの、すぐに修正されたそうです。
今度はちゃんと「次は、鳥栖」と表示されていますね。
もってぃーさんがTwitterに、電光掲示板の様子を投稿したところ、大きな反響を呼びました。
・扉を開けるための呪文に間違いない!
・何語なんだ…?落ち着いてほしい。
・見たら爆笑してしまった!
電光掲示板が直り、もってぃーさんは、無事に目的地にたどり着くことができたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]