『大人になったら行きたい場所』の提案に笑顔だった赤ちゃん しかし、ある国の名前に一変!
公開: 更新:


子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

旅館で出てきた赤ちゃん向け『野菜雑炊』 まさかのサイズと完食エピソードに「才能がある」家族で旅館を訪れた、iseri(@iseri215)さん。0歳の娘さんのもとに届いたのは大盛りの野菜雑炊で…?
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?
旅館で出てきた赤ちゃん向け『野菜雑炊』 まさかのサイズと完食エピソードに「才能がある」家族で旅館を訪れた、iseri(@iseri215)さん。0歳の娘さんのもとに届いたのは大盛りの野菜雑炊で…?
まだ会話ができない赤ちゃんでも、親が発する言葉にさまざまな反応を見せます。
娘さんを育てる、父親のTOKIO from TOKYO(tokiofromtokyo)さんが、TikTokに動画を投稿。
投稿者さんが『大きくなったらどこに行きたいか』を尋ねていくと、生後2か月の娘さんがある単語に猛烈に反応します。
娘さんは、東南アジアの国『タイ』を提案された時、ギョッとするような表情を見せた後、なぜか号泣!
理由が分からないだけに、投稿者さんは娘さんに謝るしかないのでした…。
なお、投稿者さん本人にとっては、タイは好きな国の1つだとのこと。
動画には「前世で、タイで何かあったのかな?」「国内が好きなタイプか」などのコメントのほか、「『タイ』が『痛い』に聞こえて、反射的に泣いているのかな?」という考察も寄せられています。
成長とともに、遊園地やディズニーランドはもちろん、タイのよさも知ってほしくなりますね!
[文・構成/grape編集部]