誰もいない階段 飼い主が、あるひと言をつぶやくと…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mt_fujimaru
動物好きなら知っている、いなばペットフード株式会社の猫用おやつ『Ciaoちゅ~る(以下、ちゅ~る)』。
多くの猫をとりこにしている、魅惑のおやつです。
塩山(@mt_fujimaru)さんがTwitterに投稿した動画をご紹介します。
動画に登場するのは、塩山さんの愛猫である富士丸くんです。
飼い主さんが、2階へ向かって「ちゅ~る?」と発すると…。
おそらく、2階でのんびりと過ごしていたであろう、富士丸くん。
しかし、飼い主さんの「ちゅ~る?」というひと言を聞いて、「はいはい!食べまーす!」といわんばかりに、富士丸くんが降りてきました!
『ちゅ~る』は、自由気ままな猫を呼び寄せる、魔法の言葉といっても過言ではないでしょう。
嬉しそうに降りてくる富士丸くんの姿に、笑みがこぼれますね!
[文・構成/grape編集部]