栃木→ロスカスタニエ ドイツ語にすると無駄にかっこいい日本語
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
いま、ジワジワと人気を集めている言語、「ドイツ語」。漫画「進撃の巨人」に登場するキャラクターたちの名前がカッコイイ!と話題になったことで注目されました。
なんでも、『日本語をドイツ語にするとカッコよくなる。むしろカッコよくなり過ぎてしまう』そうなのです。
読み終えたとき、きっとドイツ語のイメージが変わる…そんな面白いツイートをご紹介します!
「鼻水」が必殺技に変身!
「ナーゼンシュライムが止まりません。」
予想を大幅に裏切られる
死神と言うとガイコツのイメージがありますが…あちらの死神は豊満なのでしょうか。
異国感しかないセブン・イレブン
入る前に、一度お財布の中を確認しちゃいそうなコンビニ。
ホッピン♪ ホッピン♪
まず、「心がぴょんぴょんするんじゃ」って調べる時点で育ってきた環境が違うと思ってしまった。
姫はドイツ語と結婚したいそうです
姑は魔力を持つ王女かもしれません。(それでも結婚しますか?)
一歩間違えると悲劇
種族を超えた…。
まるでカッコよさを追求しているかのような、キレのある響きですね。
濁音が多くて覚えるのは大変そうですが、身に着けたらワンランク上の自分になれそうです!
おまけ
都道府県はこんな感じ。皆さんの出身地はどこですか?
北海道:Nordmeerstraße(ノートメアシュトラーセ)
青森:Blauwald(ブラウヴァルト)
岩手:Felsenhand(フェルゼンハント)
宮城:Palastburg(パラストブルク)
秋田:Herbstfeld(ヘァブストフェルト)
山形:Bergform(ベルクフォルム)
福島:Glückinsel(グリュックスインゼル)
茨城:Rosenburg(ローゼンブルグ)
栃木:Rosskastanie(ロスカスタニエ)
群馬:Pferdeherde(フェアデヘルデ)
埼玉:Kapskugel(カップスクーゲル)
千葉:Tausendeblätter(タウゼンデブレッダー)
東京:Osthauptstadt(オストハウプトシュタット)
神奈川 Gottesfluß(ゴッテスフルス)
新潟:Neuelagune(ノイエラグーネ)
富山:ReichenBerg(ライヘンベルク)
石川:Steinfluß(シュタインフルス)
福井:Glücksbrunnen(グリュックスブルネン)
山梨:Birnenberg(ビルネンべルク)
長野:Langenfeld(ランゲンフェルト)
岐阜:Gabelunghügel(ガーベルングスヒューゲル)
静岡:Stillenhügel(シュティレンヒューゲル)
愛知:Liebeswissen(リーベスヴィッセン)
三重:Dreifach(ドライファッハ)
滋賀:Nahhaftesfeier(ナーハフテスファイア)
京都:Edelhauptstadt(エーデルハウプトシュタット)
大阪:Großenhang(グローセンハンク)
兵庫:Soldatenlager(ゾルダーテンラーゲー)
奈良:Allesgute(アレスグーテ)
和歌山:Friedensliedberg(フリーデンスリートベルク)
鳥取:Vogeljagd(フォーゲルヤクト)
島根:Inselwurzel(インゼルブルツェル)
岡山:Hügelberg(ヒューゲルベルク)
広島:Großinsel(グロースインゼル)
山口:Bergmund(ベルクムント)
徳島:Tugendinsel(トゥーゲントインゼル)
香川:Düftefluß(ドュフテフルス)
愛媛:Liebesprinzessin(リーベスプリンツェッシン)
高知:hochwissen(ホッホヴィッセン)
福岡:Glückshügel(グリュックスヒューゲル)
佐賀:Hilfenfeier(ヒルフェンファイア)
長崎:Langenkap(ランゲンカップ)
熊本:Bärgrund(ベアグルント)
大分:Großeteilung(グローセタイルング)
宮崎:Palastkap(パラストカップ)
鹿児島:Hirschlingsinsel(ヒルシュリングスインゼル)
沖縄:Meeresseile(メーレスザイレ)