【歴史的快挙】世界陸上やり投げで、日本人女性初のメダル! 北口榛花の姿に「素晴らしい」の声
公開: 更新:


渋谷陽一さんが逝去 音楽誌『rockin’on』を創刊2025年7月22日、『ロッキング・オン・グループ』(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)の代表取締役会長である、渋谷陽一さんが亡くなったことが分かりました。74歳でした。

【訃報】皆川おさむさんが逝去 「まだまだ若いのに残念」「ご冥福をお祈りします」2025年7月23日、歌手で合唱団『ひばり児童合唱団』の代表である、皆川おさむさんが亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。
- 出典
- サンケイスポーツ
2022年7月22日、アメリカのオレゴン州で行われた、『2022年世界陸上競技選手権大会』の第8日目。
この日、女子やり投げで出場していた北口榛花(きたぐち・はるか)選手が、63m27cmの記録を出し、銅メダルを獲得しました。
オリンピックを含む世界選手権のフィールド競技で、日本人の女性がメダルを獲得するのは今回が初めてであり、歴史的快挙です。
北口選手の快挙に対し、ネットでは多数の祝福の声が上がっています。
多くの人が、北口選手の活躍を見て胸が熱くなり、嬉し涙を流す姿を見て、つられて泣いてしまったようです。
サンケイスポーツによると、北口選手は「メダルを取れて嬉しい。ここが私のゴールではなくて、金を目標に頑張りたい」と涙を流しながらコメントしたといいます。
今後も、北口選手は切磋琢磨をしながら常に上を目指していくのでしょう。活躍から目が離せませんね!
[文・構成/grape編集部]