issues

【歴史的快挙】世界陸上やり投げで、日本人女性初のメダル! 北口榛花の姿に「素晴らしい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年7月22日、アメリカのオレゴン州で行われた、『2022年世界陸上競技選手権大会』の第8日目。

この日、女子やり投げで出場していた北口榛花(きたぐち・はるか)選手が、63m27cmの記録を出し、銅メダルを獲得しました。

オリンピックを含む世界選手権のフィールド競技で、日本人の女性がメダルを獲得するのは今回が初めてであり、歴史的快挙です。

北口選手の快挙に対し、ネットでは多数の祝福の声が上がっています。

多くの人が、北口選手の活躍を見て胸が熱くなり、嬉し涙を流す姿を見て、つられて泣いてしまったようです。

サンケイスポーツによると、北口選手は「メダルを取れて嬉しい。ここが私のゴールではなくて、金を目標に頑張りたい」と涙を流しながらコメントしたといいます。

今後も、北口選手は切磋琢磨をしながら常に上を目指していくのでしょう。活躍から目が離せませんね!


[文・構成/grape編集部]

ダイコン(撮影:grape編集部)

【裏ワザ】10分レンジでラクラク! ダイコン煮物、味を染みやすくするには?【時短テク】大根の煮物をすぐ食べたい人必見!「米のとぎ汁&電子レンジ10分」で、まるで長時間煮込んだかのように中まで味が染み込み、とろける柔らかさに。調理のプロも驚く魔法の下処理方法を徹底検証し、写真付きでご紹介します。

シメジ(撮影:grape編集部)

しめじ2袋を使って? 味つけは『お茶づけ海苔』だけの“ズボラ飯”レシピきのこ好き必見!シメジ2袋が瞬殺で消える「無限シメジ」の裏技レシピ。味付けは永谷園の『お茶づけ海苔』におまかせ。材料を耐熱容器に入れたら、あとは電子レンジで加熱するだけ。ズボラさんでも失敗知らずの、ご飯が止まらない一品です。

出典
サンケイスポーツ

Share Post LINE はてな コメント

page
top