柴犬のブラッシング動画が159万回再生! 人気の理由は…こちらです
公開: 更新:


肩こり解消のため高級枕を購入→毎晩先取りされて…「笑ってしまった」「ある意味買って正解」くーさんママ(@kukuri_shibainu)は以前に、肩こりを改善するため、高級なジェル枕を購入したといいます。 新しく買った寝具はすぐに使いたくなるもの。…しかし、ある理由でまだ使うことができていないのだとか。

100均で見つけたスマホリングで家のドアを自由自在に固定 暮らしが一変する裏技市販のドアストッパーを購入したものの、大きすぎる上に、よく閉まらないという、悩みを抱えていた筆者。100均『セリア』で購入できるあるアイテムが、ドアストッパーとして使えると、SNSで話題になっていることを知りました。その正体は…。スマホを立たせるために用いるスマホリング!その名も、『フィンガーリング』です。
- 出典
- nazuna0428
犬と暮らす人にとって、愛犬の『ブラッシング』は欠かせない世話の1つです。
美しい毛並みや、皮膚を健康に保つためのほか、リラックス効果もあるといわれています。
柴犬 なずな(nazuna0428)さんのInstagramでは、柴犬のなずなちゃんが、お腹を気持ちよさそうにブラッシングされる動画に注目が集まっていました。
159万回以上も再生された人気の理由は…こちらの動画をご覧ください。
気持ちよさそうな、なずなちゃんの顔から視線を少し下げてみると、後ろ脚が高速でパタパタと動いています!
まったりした表情と無防備なお腹とは対照的な脚の動きに、思わず笑ってしまいますね。
実は、これは「ひっかき反射」と呼ばれる反応だそうで、何らかの刺激を受けると無意識に起こるものなのだそうです。
「昔からお腹をブラッシングすると脚が動いていた」という、なずなちゃん。
普段はかなりマイペースな性格のようで、散歩中も疲れてくると道に転がってしまったり、店で犬用のご飯を注文しても肉だけ食べて、野菜は全部残してしまったりするのだとか。
柴犬 なずなさんのInstagramには、そんなマイペースな、なずなちゃんの動画や写真がたくさん投稿されています。
ちょっと疲れた時や癒されたい時に、覗いてみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]