2歳児がお友達と『内緒話』 保育士が会話の内容を聞いてみると?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @epico428
話し始めたばかりの子供が、たどたどしくも一生懸命に言葉をつむぐ姿は、見ていて愛おしいものです。
小日向えぴこ(@epico428)さんは、2歳になる息子さんのほほ笑ましいエピソードを投稿しました。
おしゃべりをするようになった息子を見て、「子供同士で会話ができるのは、いつからなんだろう」と疑問に思っていた、小日向さん。
ある日、保育園の連絡帳に、息子さんが仲よしのお友達と内緒話をしていたと書かれていました。
2人が話していたのは、なんと「虫刺されのあとを見せ合いっこしていた」という内容!
投稿には「かわいすぎる」「ちゃんと話がかみ合うなんて、フィーリングが合うお友達なんですね」といった声が寄せられていました。
聞き耳を立てた保育士だけでなく、連絡帳を読んだ小日向さんも、思わず笑顔になってしまったことでしょうね。
[文・構成/grape編集部]