愛猫に頬ずりをした飼い主 鏡越しに表情を確認すると…
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- pempempemco
飼い主を癒してくれる、ペットという存在。
ペットの代表的な動物である犬や猫などの場合、なでたり抱きしめたりとスキンシップを取りつつも、自身の心を満たしている飼い主は少なくないでしょう。
愛猫のべるちゃんと暮らす、ぺむこ(pempempemco)さんもその1人。
ぺむこさんは、ことあるごとにべるちゃんを抱っこし、頬ずりをするのが日課だといいます。
たくさん頬ずりをしてもべるちゃんが逃げ出さなかったため、「気持ちよくてうっとりしているのでは」と予想していたぺむこさん。
しかし、鏡には、般若のような顔をした、べるちゃんの姿が映っていました…!
べるちゃんはきっと、ぺむこさんに激しく頬ずりされて不機嫌になってしまったのでしょう。
猫は、自由気ままな動物。甘えたい時に飼い主にすり寄り、放っておいてほしい時にはふらっと人目に触れないところへ行ってしまうものです。
もしべるちゃんが甘えたい気分だったら、ぺむこさんの想像通りの顔をしていたのかもしれません!
[文・構成/grape編集部]