犬「お手なんか、絶対しない!」 確かな意志を感じる、その姿
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
2022年6月に、2匹の保護犬を家族として迎え入れた、飼い主(@whiteyyyyyyys)さん。
保護犬はまだ幼く、飼い主さんとともに、日々、多くのことを学んでいる最中です。
とはいえ、学んだことをすぐに身につけられるかというと、そうはいきません。
飼い主さんが、『お手』をさせようとすると、その意味が分からずご覧の通り!
ピキーン!
上を向いたまま硬直してしまいました!
見ている人の笑いを誘う反応は反響を呼び、動画には多くのコメントが寄せられています。
・「絶対するもんかい!」という意志の強さを感じる。
・もはや、新しいタイプのお手では?
・『待て』と間違えているのかもしれない。
コメントにもあるように、『お手』の意味を理解していないのではなく、分かったうえで拒否をしているのでは…とすら思えるほどの、見事な石化ぶり。
飼い主さんが無事に『お手』をしてもらえる日は、訪れるのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]