インドの荒波にもまれた「ペンパイナッポーアッポーペン」 もはや別物の歌に!
公開: 更新:

出典:YouTube

「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。






日本人史上7人目となる、アメリカのビルボード・ソング・チャートランクインを果たしたピコ太郎さん。
彼が歌う『ペンパイナッポーアッポーペン』(以下、PPAP)を、人気歌手のジャスティン・ビーバーさんが紹介したことがきっかけで世界中に知れ渡り、今ではカバーソングが多数ネットにアップされています。
その中の一つ、インド版『PPAP』が「オリジナリティ出しすぎ(笑)」と話題を呼んでいます。
それでは、早速ご覧下さい。
これは、ずるい(笑)
インド映画さながらの振り付けとメロディーは、本家『PPAP』は喰われるレベルのインパクトです!
恐るべし、インド。
魅惑のインド版『PPAP』の虜になった人はすでに多数いるようで「面白すぎて息ができない」「ボリウッドのPPAPは反則でしょ」と絶賛の嵐。
たとえ数分の歌であっても、本気で踊り本気でアレンジする姿には、尊敬の念を抱きました!
しかし、これ電車の中で観たのは失敗だったな…。