お風呂場で鳴き続ける猫 水を嫌がっているのかと思いきや、違った!
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
猫は、そもそも水に濡れることを嫌がるイメージの強い動物です。
こちらの猫も、入浴中の飼い主さんに向かって、何かを必死に訴えているかのように「ニャーニャー」と鳴き続けています。
自分もお風呂に入れられると思って、抵抗しているのかな。
最初はそう思っていましたが、違いました!動画がスタートしてから、35秒後の行動にご注目ください。
猫が鳴いていたのは『抵抗』ではなく『警告』のためだったのです。
お風呂につかる飼い主さんを溺れていると勘違いしたのでしょう…一生懸命、救出しようとする姿にキュンとします!
こんなに頼もしい愛猫がそばについていてくれたら、飼い主さんも心強いですね!
[文・構成/grape編集部]