4匹の愛猫の集合写真 撮影した1枚に「写真館で撮る家族写真みたい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
愛猫を被写体にすると、どんな時もシャッターチャンス!
寝ている時や遊んでいる時、はたまたぼーっとしている時であっても、飼い主にとってはシャッターを押したくなる、かけがえのない瞬間です。
猫の、ぽてちくん、こゆきちゃん、おこめちゃん、うなぎちゃんと暮らす、飼い主(@potechi_nikki)さんもまた、愛猫たちを収めたたくさんの写真や動画をネット上で公開しています。
ぽてこゆこめ / もふちゃんねる。
ある日に撮影したのは、キャットタワーに集合した愛猫たちの姿。
写真を確認した飼い主さんは「写真館で撮る家族写真みたい」と思ってしまったといいます…!
実際の写真をご覧ください。
た…確かに!
構図、猫たちの表情や品のあるたたずまい…人間の家族写真のような雰囲気を醸し出しています。
額縁に入れて部屋に飾っておきたくなるほどの1枚は反響を呼び「素敵な家族写真」「みんなえらいね!」と、多くの人を夢中にさせました。
また、写真の中央に写る、ほかの猫よりも体が小さい子猫のうなぎちゃんは、家族になってから日が浅い新入り。
茨城県の閉店したストアの前に捨てられていたところを保護され、2021年12月に新たに飼い主さん家族の一員となりました。
一緒に暮らし始めたばかりのうなぎちゃんと先輩猫ですが、すでに家族としての絆が生まれているのかもしれません。
家族写真のような猫たちの集合写真を見ていると、そう思わされますね!
[文・構成/grape編集部]